
【吉祥寺】のんびりできるおすすめの古民家カフェ4選
Ryumon coffee stand(リュモンコーヒースタンド)

こちらはコーヒー専門店。ブレンドではなく、シングルオリジンを提供しています。産地にもこだわりが強く、1週間ごとに豆を変えているそう。一口飲んだだけでも違いが分かると評判の美味しいコーヒーを楽しむことができます!
コーヒーとトーストのモーニングセット(9時~13時、¥600)やコーヒーとブラウニーかチーズケーキのケーキセット(13時~19時、¥950)はリーズナブルでおすすめ。また、コーヒーの他にも自家製シロップを使たソーダなどもあるので、コーヒーはあまり好きじゃないという方でもおすすめです♪
テイクアウトも可能なので、ここの美味しいドリンクを片手にお散歩してもいいですね。
クワランカカフェ

吉祥寺駅公園口から徒歩2分の場所にあるこのカフェはレトロでのんびりした雰囲気を味わうことができます。
お店の中には、古本や中古のCDが並んでおり、自由に読んだり試聴したりできます。気に入れば購入もOK!イラストやアート作品も飾られており、それぞれがのんびり自由な時間を過ごせるようにと工夫されています。
メニューはどれもほっとするようなやさしい味のものばかり。その時々でメニューが変わったりするので色々なお料理を楽しめそうですね♪チャイや野仙茶など珍しいドリンクもおいてあります。ゆったりと落ち着いた時間を過ごせること間違いなし。
サジロカフェ

こじんまりとしたこちらのカフェでは本格的なネパールカレーを食べることができます。ナンが大きいけれど、重くなくて美味しいと評判のお店です。
内装はシンプルながらおしゃれな感じで、店名”sajilo”(ネパール語で居心地のいいという意味)のとおり、居心地がよくて何度も来たくなっちゃう人気のお店です。
実はディナーの方が空いていて、おすすめなんだとか。
松庵文庫

築80年の古民家を改装して作ったこのカフェでは、古民家ならではの落ち着いた時間を楽しむことができます。
ランチではお米御膳が人気。おいしいご飯と色鮮やかなおかずで思わず写真を撮りたくなっちゃうようなメニューです。他にもケーキやドリンクも凝っていておしゃれな感じ♡
こちらのブックギャラリーにはオーナーが厳選した本も並んでおり、自由に読むことができます。のんびり本を片手にすごしてみてはいかがですか?