
【浅草】観光のひとやすみに♡地元の人もおすすめするおしゃれカフェ10選
粉花(このはな)
こちらは姉妹2人で営んでいるナチュラルな雰囲気の小さなパン屋さん。こだわりの材料を使って、オリジナルな方法で焼くパンは格別だそう。なんとレシピ本も出版しているんだとか!店内は小麦のいい香りがただよいます。
人気メニューは全粒粉のスコーン(¥180)。小麦とバターの香りを十分に楽しめるスコーンは甘さ控えめなので、まずはそのまま、そのあとはジャムなどつけて食べるのもおすすめです!
奥の方に席数は少ないですが、イートインスペースもあるのでそのまま一休みもできますよ♪
人気すぎて、昼にはパンが売り切れてしまうこともあるそうなので、気になる方はお早めにGETしてみてくださいね♡
(はじめての方はできないですが、そうでない方は取り置きもできるそうなのでぜひ利用してみてください!)
天国
天国は知る人ぞ知るパンケーキの名店。レトロな雰囲気を醸し出すこのお店はまだ11年目、昭和かと思うような見た目のわりには新しい!
天国の焼き印がされたパンケーキは、注文してから材料を混ぜ、焼いてくれます。外はカリッと中はふわっとして、昔ながらの優しい味です!
また、このお店のもう1つの有名メニューであるホットドックはソーセージがはみ出ている!なかなかインパクト大ですね!少し甘めの特製コッペパンと皮がパリパリで塩味の効いたソーセージとの相性は抜群です♪
ぜひ一度試してみてはいかがですか?
菓子工房ルスルス
東麻布で人気のお菓子屋さん、ルスルスのイートインスペース付き2号店が浅草に!古民家を改装して作ったレトロな雰囲気のお店です♪
ルスルスは焼き菓子が中心ですが、せっかくイートインスペースのある浅草店に来たら、食べたいのはシュークリームです!注文してからクリームを入れてくれるのでシュー生地がサクサクのままおいしくいただけます♡コーヒーや紅茶とも相性抜群ですよ!
こちらはお土産としても大人気な鳥のかたちクッキーと夜空缶。店頭では売り切れになっていることもしばしばな人気な商品です。ちょっとしたプレゼントや自分へのご褒美としても嬉しいですね◎お取り寄せもできるので気になる方はぜひ!
カフェつむぐり

「どんぐり」(どんぐりの語源の1つとされているのがつむぐりだそう)が名前の由来であるこのカフェ、つむぐりは、冬眠する動物たちがどんぐりを保存食とするように、お客さんにゆっくり心の栄養をたくわえてもらいたいという想いがこもっているそう。あたたかみのあるカフェです。
内装は日本家屋を改装して作ったカフェに木のテーブルが並び、まさに大人のための隠れ家カフェという感じ。店内は自由席。次はどこに座ろうかなと思ってもらえるよう、それぞれ違う雰囲気を楽しめるよう工夫されてるそうです。
メニューはドリンクとスイーツが中心。コーヒーは産地や豆の種類だけではなく、実際に飲んでどう感じたかについても書かれているので、ますます運ばれてくるまでのワクワク感がUPしますね(笑)コーヒーと一緒にぜひ食べてほしいおすすめはクリームたっぷりのフルーツサンドです♪
FEBRUARY CAFE

白を基調としたこちらのスタイリッシュなカフェで人気なのは、マイルドでクリ―ミーなコーヒーとトースト。
こちらでいただけるトーストは代々木にある老舗パン屋、ペリカンさんの食パンを使っていて、もちもちふわふわな食感♡
朝8:00から営業していることもあり、モーニングで利用する人も多いんだとか。おいしいトーストとコーヒーでステキな1日を始められそうですね!
友路有(トゥモロー)

どこか懐かしい雰囲気のする喫茶店がここ、友路有。店内は古臭い雰囲気かと思いきや、どこかレトロでおしゃれ。コーヒーでのんびり過ごすのにも最適な空間が広がっています♪フリーWi-Fiやコンセントが使えるのも嬉しいポイントですね!こちらはモーニングとランチのみ。
モーニングはなんと365日毎日6:30からやっているそう。上はホットサンドハムチーズセット(¥580)。コーヒー・紅茶・日本茶から選べるドリンクや日替わりのスープがついてこのお値段は嬉しいですね♡
こちらはランチメニュー、大人のお子様ランチ(¥1,380)。ボリューム満点なランチが食べられます。他にもナポリタンやオムライス、カレーなど昔ながらの喫茶店メニューがたくさん!
ひとやすみにもがっつりご飯にもどっちでもおすすめなお店なので、ぜひ寄ってみてはいかがですか?
cafe michikusa

浅草四丁目にある、ゆるいカフェ。cafe michikusaではのんびりまったり自由な時間を過ごすことができます。
店内の内装は白を基調とした、明るくておしゃれな雰囲気♡
人気メニューはパンケーキ。パンケーキといえば、バターがのっているのが多いですが、ここのはバターはのっておらず、代わりに生地にしっかり練りこんであるそう。ふんわり香るバターの香りとメープルシロップの甘さが絶妙です!そんなに甘すぎず、パクパク食べられちゃうパンケーキですよ♪ベリーソースがかかっているのもおいしそう!
他にも、2種類のスコーンが選べる、スコーンプレートも人気です!浅草散策のひとやすみにおすすめ!
茜茶寮

こちらはおいしいコーヒーと甘味がいただける、和風カフェ茜茶寮。日テレの人気番組「火曜サプライズ」でも取り上げられたことのあるお店です。
店内は和風モダンの落ち着いた雰囲気。日本の食器が飾られているので、眺めるのも楽しいですね!
こちらで食べられるのが抹茶スイーツ!こちらのくるみ入り抹茶白玉をはじめ、あんみつやぜんざいなどおいしい甘味を食べることができます♡またコーヒーもフェアトレードでオーガニックの豆を使っています♪
浅草寺観光などの後、ひとやすみのスイーツもせっかくだから和で行きたいなあ、そんな時にもおすすめなお店です!
Bridge
Bridgeは一級建築士の事務所に併設されているカフェで、2階はショールーム、1階の奥は事務所、1階の手前がカフェスペースになっています。店内はスタイリッシュでおしゃれな雰囲気。
こちらでは代々木にある本格的なコーヒースタンド「Little Nap COFFEE STAND」こだわりのおいしいコーヒーを楽しむことができます。またマフィンなどの軽食も並んでいて、コーヒーと一緒に頼むのも◎
他にはアイスクリームも人気です!
Otonova
こちらは古民家を改装してヨーロッパ風に作ったおしゃれなカフェ。
室内に大きな木が!おしゃれなランプにテーブルに・・・。とにかく内装に凝っていて、写真を何枚も撮りたくなっちゃう、そんなカフェです!
ケーキもかわいらしいものばかり。本当におしゃれで写真を撮っているだけでもあっという間に時間が過ぎちゃいそうですね。ケーキはボリュームもあって、味もおいしくて大人気。ランチで売り切れてしまうこともしばしばだそうなので、ぜひお早めに!
サラダやパスタなどご飯ものも豊富ですよ♪インスタにのせたくなっちゃうおしゃれなカフェなので、ぜひ行ってみてくださいね!